LEARNING RESOURCES

学習リソースと教育コンテンツ

SSI
FUNDAMENTALS

固体イオニクス基礎

固体中のイオン伝導現象の基本原理から、結晶欠陥、拡散機構、電気伝導理論まで体系的に学習できます。

イオン伝導の基礎理論
結晶欠陥と点欠陥化学
拡散方程式とNernst-Einstein関係
インピーダンス分光法の実践
CM
COMPUTATIONAL

電池材料の材料計算科学

第一原理計算から分子動力学シミュレーションまで、計算科学手法を用いた材料研究の手法を習得できます。

密度汎関数理論(DFT)入門
VASP/Quantum ESPRESSOの使用法
分子動力学シミュレーション
クラスター計算環境の活用
MS
MISCELLANEOUS

雑記

博士課程のキャリアパスや給与比較など、研究生活に関する様々な情報を提供します。

博士課程のキャリアパス
給与比較表
研究生活のヒント
その他の情報

LEARNING MATERIALS

学習に役立つ参考資料とリンク集

推奨教科書

◼ 固体イオニクス

A. R. West著、遠藤、武田、井川、池田、 伊藤、菅野 訳

「ウエスト 固体化学入門」(講談社)

工藤 撤一、笛木 和雄

固体アイオニクス、講談社(1986)

戒能俊邦, 菅野了次

材料科学一基礎と応用一, 東京化学同人 (2008)

Paul Hagenmuller編

Inorganic Solid Fluorides -Chemistry and Physics-, Academic Press, Inc (1985)

推奨文献

O.Yamamoto

Solid state ionics: a Japan perspective, Science and Technology of Advanced Materials, 18(1) 504 (2017).

菅野了次

イオン導電体創出から固体電池構築へ, 応用物理, 90(1), 6-23 (2021). doi.org/10.11470/oubutsu.90.16

ホームに戻る