松井 直喜 助教の詳細プロフィール
松井 直喜(まつい なおき)
助教
東京科学大学 総合研究院 全固体電池研究センター
1992年12月9日
固体イオニクス、電気化学、固体化学、エネルギーデバイス
〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 G1-914
matsui.n.ee49[at]m.isct.ac.jp
045-924-5561
電気化学の基礎理論から燃料電池の実践的な応用まで、実験を通じて学生に指導しています。
エネルギー貯蔵技術のブレークスルーは、固体中のイオン輸送を支配する基礎的なメカニズムの深い理解から生まれると信じています。
実験的合成、先端的な評価技術、計算科学的アプローチを融合することで、持続可能な未来のための安全で高性能な次世代電池を可能にする材料の設計を目指しています。
研究以外では、ラグビーや散歩を楽しんでいます。運動で過ごす時間は、新しい研究アイデアを考える良い機会にもなっています。
また、常に関連研究分野(MI、電気化学、構造解析)を学ぶことにも興味を持っており、材料科学への応用可能性を探っています。